ブロガーのほとんどがMacな気がするけど・・・アラブの石油王なの?

f:id:asokata:20160630191358j:plain 全員IT企業の社員なの?

世界的企業Appleが作った名機であるMac Book/Mac Book Pro /Mac Book Air。スタイリッシュなデザインと機能性を両立させた至極のアイテム。

一般ユーザーのほとんどがOSはWindowsであるのに対して、MacのOSXはITや映像系にユーザーフレンドリーなこともあって絶大な人気を誇る。まさに二強ともいえるパソコンのOS。Linuxは・・・

私はなぜだかわかりませんがブロガーはMacを使っているイメージがあります。シェア率も含めてひとつ紹介してみます。

MacとWindows

MicrosoftがWindows 10で今後バージョンを変えないや無料期間が設けられたり話題になりましたね。

学校や会社ではほとんどがWinあることは言うまでもないことだと思います。それに普通にパソコンを買うと考える人はまずOSはWindowsになりますよね。海外製だったら安いですし、大手日本メーカーもOSはもちろんWinですから。互換性とか色々な面で有利です。

Macを買う人達の印象

Macが単純にカッコいいから。あるいは映像や写真関連で必要になった人。ITやWeb、技術系で必須。

意外とカッコいいからと人も多いのではないでしょうか。映像系だったらMacは必須なイメージ。私が知っている限りではソフトウェアの情報が多いこともメリットです。Windowsは一般向けのイメージが強いです。一方でMacはIT系の人が多いので、情報共有も豊富です。

シェア率はどうなのか

実際どうなのかと調べてみたら、思ったよりも多かったです。

Appleのシェア率は大まかに言って7~13%でした。

世界的に言えばほぼ10%を切るシェア率です。年によって変わりますがたった1社の出しているOSがここまでシェアを持っていることは驚きです。それを言ったらiPhoneなんて一時は半分ぐらいシェアを占めていたのでいかに凄いかわかります。

Macはハイスペックなのでいい値段

こちらは古いPROなのでなんともいえませんが11インチMacBook Airすら10万2800円(税別)です。デザイン性と軽さとバッテリーが良いためこれだけするのでしょう。ただ、正直言ってPRO一択なのでもっと高いです。5万円でそこそこいいパソコンが買える時代になぜMacと思うわけです。

もしかしてお金持ちなのかい?私が貧乏なだけかい?

ブロガー大体Mac説

私が読んでいる癒し系ブログの方がMacを使っていると衝撃的発言をしていました。

Σ(゚д゚;) ヌオォ!?

私らしくもない完全にこの顔です。本当に驚いた。人は見かけによらない。文章によらない。

IT系の人だったのですか!いや、イメージ的にMacを持っている人はITにそこそこ詳しい方と思っています。あるいは理系出身者だったり。これが20代の男性ならばカッコつけているのかな?ちなみにMacでスタバに行けば英雄になれるらしい。私もスタバに行く機会があればカタカタ!ターン!をしたい。でも、30代や40代なら違う。

これはかっこつけてない!

思えばあのブロガーさんもMac使ってると言っていた。まさかあの人も?

世の中全員Macなのかと錯覚し始めました。もちろん、WordPressなどブログをやる人はHTMLやCSSなど知識がある程度必要だったり、逆を言えば知識を持っているからブログを始められるのでMacユーザーが多いのかもしれません。

Windowsを使ってるの私だけ・・・なのか

統計から見ればどう考えてもおかしい。いくらIT系が多いからって別に必須ではないですよ。いや・・・大学の学部によっては必須か。

そもそもネットに詳しくない人Webの話題なんてしない?

それとも実はみんなIT企業のお金持ち?

全員自称ブロガーで全員業者だったのか?

あの顔は全部Pixabayから取って来た写真だったのか?

画像加工技術半端ない人だったりするのか?

アラブ石油王の娯楽?

正直安くないMac・・・に何故?

パソコン関係の話題にする人はIT企業に勤めてる人やWeb屋が多いだけなんでしょうけど。日常系でも結構Mac使ってる人多いような・・・勝手な妄想が膨らむばかり。

天の声:単にWindowsだったらパソコン

それだ!

天の声:そもそも個人情報なので言わない

それだ!

天の声:MacとかWindowsとかどうでもいいから話題にしない

それか~

まとめ

実は私以外みんな業者だったりして・・・