2017-05-01から1ヶ月間の記事一覧
どうも、こんにちは!ジョンです。 大人の虫歯は本当に辛いのです・・・歯医者に行くための時間が取れなくて大変だった経験から歯垢を落としやすく虫歯のリスクを少しでも下げるために電動歯ブラシを使うようになりました。 100円ショップに行けば1個10円程…
もはや一気読み不可能! 一般的に週刊連載であれば2ヶ月程度でコミックス1冊分、数年で数十巻になります。長期連載の代表格・ドラゴンボールを例にすると全42巻までに10年半、NARUTO -ナルト-は全72巻(全700話)で15年です。 100巻に到達するためには20年以…
これどうなってんの?と思ったら負けだ。 どうもどうも久々の漫画レビューです。 タイトルや表紙からは想像できない不思議さだけどニヤニヤ、のんびり系がたまらなく好きになってしまいました。 福田泰宏先生のまどからマドカちゃんのあらすじやら感想など紹…
野菜は大好きだけどトマトが苦手な私です。 子供の頃栄養豊富な野菜や果物を積極的に食べるように教育されていましたが幼稚園児や小学生の味覚は大人と比べて、苦味などに敏感なこともあってか苦手意識が強かったです。 そんな私は大人になるにつれて主食と…
どうも、こんにちは! 風呂が大好きすぎるジョンです。 リラックスする場所と言えばお風呂。お風呂といえばリラックスな場所でのんびりつかる日もあれば、動画を長時間視聴する日もあります。 ある時意外というか当たり前過ぎるものが最も使いやすいスタンド…
超高解像度の4Kテレビが流行して、大型テレビのほとんどUHD(Ultra HD)に対応するようになりましたね。 現在4K(UHD)はテレビ放送で使われることが少ないためYouTubeや動画配信サイトなどを中心に視聴することが出来ます。 また、超大作や大ヒット映画では…
5月10日に君の名は。ブルーレイ・DVDが予約開始されて2017年7月26日に発売することが決定しました。 大好きな作品の円盤出るなら今すぐ予約だ!と密林に直行しかけて気がつきました。 アニメ作品は店舗特典が無茶苦茶多い。 普通の洋画・邦画は特典が少ない…
ストレス解消に漫画! 癒しを求めて様々な本を読んできましたが面白くてかつ癒し度が高いマンガはたくさんあります。 どの巻から始めても大丈夫な気軽に読めるものから、おもわずフフッと笑ってしまう物までヒーリングな漫画まとめました。 最初は有名な作品…
2017年3月3日に発売されたNintendo Switch。 ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルドやマリオカート8 デラックスなどの任天堂のタイトルが続々と発売されて勢いに乗ってますね。 前機種WiiUのマリオメーカーやスプラトゥーンで実況が盛り上がっていたのが懐か…
数年前からピクシブなど絵や漫画を投稿するサイトが流行ってますね。 そんな人たちに憧れて液晶ペンタブレット(液タブ)や簡単なお絵かき用の安い板ペンタブレット(ペンタブ)など様々なタイプを検討している人は結構多いと思います。 アナログと違ってタ…
2000年代海外ドラマが日本で大流行した時代がありました。特に24-TWENTY FOUR-はアメリカ本土以外の輸出で世界的にも社会現象化したことは有名です。 その時期に始まった作品で日本輸入された海外ドラマの特徴は制作費が破格な作品。でもですね・・・当然打…