暮らし
便利な時代になった!どうもこんにちはジョンです。 印刷をするために必要なプリンター(印刷機)がない時、あるいはパソコンもないスマホだけの場合、土日で会社や学校に行けないけどどうしても本日中に印刷したい。 などなど、紙媒体以外の電子データを印…
どうも、こんにちは!夏冬は雨の日でも1日中エアコンを付けている私です。 エアコン(クーラー)がポコポコあるいはポンポンと謎の音がすることがありません? 結構悩んでいた上で対策を講じて解消した私が言います。わずらわしいですよね。 エアコンの故障…
あれもこれもアマゾン。どうもこんにちは!ジョンです。家の中にあるものが次々とアマゾン化していく私の家。 HDMIやUSBケーブル、電池など高品質かつ低価格な商品が多いAmazonベーシックのライトニングケーブルもまたベーシックにしました。 ライトニングケ…
若くして腰を痛めたからおすすめのクッションを紹介します。どうもこんにちはジョンです。 デスクワークで長時間いすに座る生活をしていたら背骨?腰?に違和感が出てきました。生活習慣を変えるか・環境を変えるか・・・(いつも1・2日で治るし病院とかそう…
どうもこんにちは、テレビっ子の私です。 テレビを持っている人ならほぼ確実に地上デジタル放送を主にして見ているはず。衛星放送というと有料なものがたくさんあるので、簡単にはBS/CSデジタル放送を見ることができないと思ってました。 戸建てはアンテナや…
新しい無線LANルーターにしてみたレビュー。 数年前から使っていたAtermから通信安定性を求めてハイエンドモデルでなおかつ、ちょうど良い値段のNEC Aterm WG1900HP・PA-WG1900HPにしました。 それまで使っていたAtermでも通信安定性自体は十分だったけど、…
どうもこんにちはアマゾンビデオが大好きな私です。 2017年に発売したFire HD 8 タブレット (Newモデル) 32GBモデルをついに買ってしまいました。元々Kindle Fireって名前だった気がしますがバージョンアップで変更されてます。 値段が安い、適度なサイズと…
どうもこんにちはジョンです。お茶、コーヒー、紅茶、飲み物が大好きです。 珍しいお茶も試しているけれど、中でも気に入っているのがルイボスティー。 長く飲み続けているのは色々理由があるからです。私は普通の一人暮らし者なのでコスパと味優先でその魅…
どうもこんにちはジョンです。 家でインターネットを使う時どうしてますか?私はフレッツ光隼を使ってます。 公式側も光プレミアム→隼に完全移行を進めているので会員の方はほとんど隼かと思います。 最大概ね1Gbpsと看板が付いていたこともあって、変更当時…
1箱30円の懐かしいお菓子はたくさんありました。 駄菓子屋に一度行ったことがあるならココアシガレットのことは知っていると思います。見た目が完全にタバコ風。最近では禁煙のお供に。 パッケージ横に「オリオン株式会社はあなたの禁煙を応援します」と書い…
どうも、こんにちは!ジョンです。 大人の虫歯は本当に辛いのです・・・歯医者に行くための時間が取れなくて大変だった経験から歯垢を落としやすく虫歯のリスクを少しでも下げるために電動歯ブラシを使うようになりました。 100円ショップに行けば1個10円程…
野菜は大好きだけどトマトが苦手な私です。 子供の頃栄養豊富な野菜や果物を積極的に食べるように教育されていましたが幼稚園児や小学生の味覚は大人と比べて、苦味などに敏感なこともあってか苦手意識が強かったです。 そんな私は大人になるにつれて主食と…
どうも、こんにちは! 風呂が大好きすぎるジョンです。 リラックスする場所と言えばお風呂。お風呂といえばリラックスな場所でのんびりつかる日もあれば、動画を長時間視聴する日もあります。 ある時意外というか当たり前過ぎるものが最も使いやすいスタンド…
朝に飲む優雅なコーヒー美味しいですよね。 お店で飲むドリップコーヒーの芳醇な風味と適度な酸味。専門店こだわりの高いコーヒーなら大体美味しいと言えるのですけど・・・頻繁にコーヒー店に行って飲むのは結構大変なんですよね。それならコーヒー専門豆店…
どうもこんにちはきき湯好きです。 みなさんはどのような入浴剤を使っているでしょう?1日疲れた体を癒してくれるお風呂にちょっとだけ贅沢気分を味わわせてくれる入浴剤。 様々な効能がある中で特にクオリティの高いのがきき湯。 なに?現代人はシャワーだ…
またまたご冗談を・・・本当に入っていない。 どうもこんにちは、ジョンです。 毎朝の朝食食べていますか?私は最近食パン派になりました。ちょっと贅沢をしてパン屋さんの食パンを買うようになってからあることに気が付きました。 袋に入っているパンには成…
赤木食品のガリガリ君が2016年4月1日にエイプリルフールにもかかわらず、70円に値上げの話をだしてきましたが冗談でなく本当に60円から上がった話も大分前になりましたね。 その当時・・・社員が深々と25年ぶりの値上げに謝罪した動画(テレビCM)で大きな…
舞茸がうまい。 9月から10月にかけた秋は旬の食べ物多いです。自炊を始めた私はこの時期に美味しい料理を作ってみよう。なんてことを考えてるけどできていません。食欲の秋に良く食べられるのは何か? 梨、梨 梨は旨い。旬であることは全く知らなかった。ジ…
どうもこんにちは!家事してますか? 汚れを軽く擦るだけで落としてくれる洗剤は必須アイテムですよね。台所用洗剤、お風呂用洗剤、シャンプ、あと洗濯用洗剤。 私はお気に入りの洗剤を毎回使用しているものの、ゴミ処理が面倒そうなボトルは避けてるつもり…
なんだこれ! どうもこんにちは!牛丼大好きジョンです。 皆さん、牛丼といえばどこをイメージしますか? 牛丼といえば吉野家、 カレーと牛丼を両立したすき家、 あと・・・カレーにすら味噌汁を付けてくれる松屋。 牛丼御三家、大分前に値上がりしましたよ…
キーボードが良ければ、ブログや書類などで文字をタイピングするときは楽に打ち込めて、速ければそれだけ効率的になりますよね。 とは言っても・・・キーボードって早々買い換えるものでもない上に、ノートパソコンなら標準タイプ。 デスクトップPCでも元々…
その理由は非常に単純。 テレビで東京ドーム何個分って聞きませんか?そういわれても全くイメージできずわかりにくいと思っている人も多いはず。 今回は東京ドームの軽い情報を書きながら使われる理由を紹介したいと思います。 東京ドーム メディアが紹介す…
ココイチ旨すぎる。 週2でcoco 壱番屋に通っている私です。 最近ココイチがジャンプとコラボすることが増えていることをご存知でしょうか。少し前には遊戯王の映画を盛り上げていて個人的に最近流行っているのかな?と錯覚し始めていました。 2016年の夏はま…
・・・なるほど。 どうも、こんにちはジョンです。 皆さんアイスクリーム好きですか?私は三度の飯よりもアイスが好き・・・たまに食べるぐらいです。 子どもの頃は1日1個はアイスを食べるほどのブルジョアな生活をしていました。 大人になってからは頻度は…
どうも、こんにちはジョンです。 最近食が弱くなったので、体に何か入れなければと思ってゼリー飲料を飲むようになりました。少し前まではウイダーインゼリーでしたが、値段がそこそこするのでセールの日にしか買えなかったので少々不便。(うまいからおすす…
レモン味ってだけで美味しいと思いませんか? あらゆるレモン味の中でも最も美味しい組み合わせがコーラ。 暑い夏に飲むコカコーラ最高です。 春夏秋冬に飲むペプシコーラはもっと最高です。 そんな感じでコーラが大好きな私がセブンイレブンで限定販売され…
浄水器を使ったことありますか? 私は引越し先の物件(アパート・マンション)がカルキ臭と塩素、鉄っぽいなど無茶苦茶まずい水道水だったので安全性や美味しさを求めて浄水器を使うことにしました。 今回は浄水器歴7年の私が悩みに悩んで見つけたおすすめを…
CoCo壱番屋のカレー美味しいです。 どうもこんにちは、ココイチに週2回は通っているココイチーの私です。 都市伝説・噂でカレールーの追加が無料だと聞いたことはありませんか? ローカルルールの可能性を考えて、実践したことがある人も少ないはず! 私も懐…
嬉しいけど強すぎて怖い・・・(汗) どうもこんにちは、ジョンです。 広島東洋カープが勝ちすぎる問題に広島県民が複雑な心境になっていることをお伝えします。 とにかく勝つと思ってなかったな話題です。 これを書くきっかけとしては、広島在住と言うこと…
猫を飼えないからこそ詳しくなってしまった。 猫島や猫カフェなど猫が居るだけで旅行や外出したくなってしまうほど癒しの象徴ともいえる猫先輩。 居るだけで可愛いのです。 飼っている人たちは口をそろえてうちの猫が一番可愛いからな! と言っているので猫…