【2017年度版】週刊少年ジャンプ連載中のおすすめ漫画一覧!

今が単行本としての全盛期!

最大発行部数653万部の日本で最も売れている漫画雑誌ジャンプ。

2016年にアニメ化や映画化もされた人気作ニセコイ、BLEACH、暗殺教室、トリコ、こち亀が連載終了となりました。

一部ではジャンプの時代は終わったなどと言われてますが2017年連載中で単行本化された漫画は全部面白い。3月前後の6作品新連載開始の激しい打ち切り競争を生き残った良作だけです。

注目の連載作品ランキング

2年以内(2015年)に連載開始した漫画をランキングにしました。

1位 約束のネバーランド

約束のネバーランド 1 (ジャンプコミックスDIGITAL)

母と慕う彼女は親ではない。共に暮らす彼らは兄弟ではない。エマ・ノーマン・レイの三人はこの小さな孤児院で幸せな毎日を送っていた。しかし、彼らの日常はある日突然終わりを告げた。真実を知った彼らを待つ運命とは…!?

今ジャンプの中で一番気になる漫画といったら約束のネバーランドです。表紙からは想像できないほどダーク・ファンタジー。

1話で外の世界に出る事になったコニーを偶然追いかけた主人公のエマとノーマンがコニーが謎の生物に食べられてしまう所を見てしまいます(通称鬼)

孤児院=農場=飼育場だった。それを知ったエマ達が孤児院から脱出する物語。

心理戦がメインで単純に脱出すること自体は簡単なのに飼育されているだけに発信機やその後どうするのかなど細かい脱出計画を天才的な頭脳を持った子ども達が考える姿がワクワクさせられます。

実は残虐表現が少なめで下手な方法で勝負してこない、濃厚なストーリーと細かい心理描写を作画で表現しているのもポイント。

2位 ブラッククローバー

ブラッククローバー 1 (ジャンプコミックスDIGITAL)

魔法がすべての、とある世界――。生まれながらに魔法が使えない少年アスタは、己の力を証明するため、そして友との約束を果たすために、魔道士の頂点“魔法帝”を目指す! 少年魔法ファンタジー、ここに開幕!!

超がつくほどの王道魔法ファンタジー。

15歳に行われる魔導書(グリモワール)の授与式で主人公は魔法が使えない主人公だけが魔導書を手に入れられなかった。しかし、魔法を無効化できる五つ葉の魔導書を手に入れて剣で戦うことになる。

剣・魔法・主人公に制限あり。こういうベタで面白い作品は好きでたまらない。

3位 左門くんはサモナー

左門くんはサモナー 5 (ジャンプコミックス)

優しく無欲な女子高生・天使ヶ原さんが出会った、ナゾの転校生・左門くん。彼は悪魔の召喚が趣味の召喚術士(サモナー)で、おまけに 生粋の善人嫌い!! アノ手コノ手で天使ヶ原さんを「欲」の道に導こうとするが…!? 強毒性召喚術士コメディ、開幕――!!

悪魔召喚系ギャグ漫画こと左門くん。

召喚術士の左門くんがとにかく小物すぎていい意味でジャンプっぽくない主人公と個性的なキャラクター達が豊富。

クズ系主人公・左門と天使過ぎるヒロイン・天使ヶ原のアンバランスさが見事にマッチしてます。

ドラえもん風のギャグや徐々に癖になってくるするめ系です。

4位 鬼滅の刃

鬼滅の刃 1 (ジャンプコミックスDIGITAL)

時は大正時代。炭を売る心優しき少年・炭治郎の日常は、家族を鬼に皆殺しにされたことで一変する。唯一生き残ったものの、鬼に変貌した妹・禰豆子を元に戻すため、また家族を殺した鬼を討つため、炭治郎と禰豆子は旅立つ!! 血風剣戟冒険譚、開幕!!

鬼滅の刃(きめつのやいば)。妹が鬼になってしまう時代物語(大正)。

いい意味でこれまでジャンプにはなかった作品です。妹が鬼になってしまい人間に戻すために鬼殺隊に入隊する。

ジャンプでやるだけあって王道なのに独特な世界が新鮮、モノローグが多めで心理描写が時代物との相性が抜群でわかりやすさも良い。

1巻の物語で主人公が成長していく姿が最高だった。3巻からコミカルが増えてグッと読みやすくなっています。

5位 青春兵器ナンバーワン

青春兵器ナンバーワン 2 (ジャンプコミックス)

世界征服を企む人造人間集団“ナンバーズ”。 彼らに対抗すべく極秘に組織された“MAPPO”のエージェントの一人、北斗英二は高校生である。そんな彼のクラスに転校してきたのは“ナンバーズ”最強の戦士・難波零一(なんばぜろいち)! 混乱しながらも零一の排除に乗り出した英二だが――!? 青春狂騒曲ギャグストーリー開幕!!

読んでみると細かいギャグがジワジワボディブローとアッパーしてくる冴えわたるセンス。

なんていうんだろう。わかんねぇけどとにかくなんだか笑ってしまう。よくあるジャンプのあれだろ?って言われるとそうなんだけど、クッソ面白いんです。

こんなに面白いのに打ち切りになるなんてもったいない!と読んだ後に勝手に思っていたら結構良い掲載順でジャンプ連載されていたのが印象的。

6位 ゆらぎ荘の幽奈さん

ゆらぎ荘の幽奈さん 1 (ジャンプコミックス)

わたしはゆらぎ荘の地縛霊、湯ノ花幽奈と申します! 肉体派霊能力者・冬空コガラシ。悪霊に取り憑かれて、大借金を背負った彼は家賃の安い部屋を求めて、いわくつきの温泉宿「ゆらぎ荘」へ下宿することに!! だが、そこに現れたのは成仏できない女の子だった…!?

ポストいちご100%・To Loveるの幽奈さん。

いわゆるお色気系の幽霊ラブコメディです。単行本だと結構過激な表現がジャンプ本誌ではちょっとゆるめになっているのが特徴。

大丈夫なほうのTo Loveると私は思ってます。安定感のある内容は読んでいて癒されます。

7位 BORUTO -ボルト- -NARUTO NEXT GENERATIONS-

BORUTO-NARUTO NEXT GENERATIONS- 1 (ジャンプコミックスDIGITAL)

忍界大戦ももはや過去、木ノ葉隠れの里も平和を享受する時代。七代目火影の息子・ボルトは、偉大すぎる父の影響か鬱屈した日々を送っていた。新たなる災いの影にも気づかずに…。新世代の伝説が今、開幕!!

人気漫画NARUTOの続編です。

作画担当が別の人に変わったので別物として・・・読みたい。月1回の掲載だけあってクオリティが安定しているのでNARUTOを知っている人なら楽しめる1作品。

中堅・人気漫画作品

2年以上連載が続く厳しいアンケート至上主義を生き抜いた正真正銘の人気作です。どれが1番ではなく好み次第でどれも良作です。

火ノ丸相撲

火ノ丸相撲 10 (ジャンプコミックスDIGITAL)

弱小の大太刀高校相撲部に現れた1年生、“小さき”少年・潮 火ノ丸! 「デカく」「重く」が絶対の競技に似合わぬ体格のこの新入部員、実はとんでもない過去が!? 頂点・横綱を目指す――ド白熱高校相撲、開幕!!

ブリーチの作者・久保帯人『火ノ丸が始まってからずっと「今一番面白い漫画は?」って訊かれるたびに「火ノ丸」って答えてる。何でって?一番面白いからに決まってんだろ!!』でおなじみの火ノ丸相撲。(BLEACHじゃなくて?)

他の作者さんが言うくらい激熱です。

主人公・潮火ノ丸は身長152cmで背の小ささによる巨大なハンデを抱えています。そこを練習や熱意で乗り越えて強い力士として最初に登場します。

誰かに笑われても信念を持つことで乗り越えていく王道のジャンプに相応しい物語です。

このハンデをもった漢がリーダー的存在になり相撲部が全国大会まで上り詰めていく所もいい。

あと・・・相撲には身長制限があって167cm。連載当初から気になっていましたが高校時代に優秀な成績があればプロ力士になることが可能だと明らかになります。(ネタバレですが1巻を読むのをためらった理由になっていたので)

ザ・男的漫画で相撲に様々な技(空手やレスリング)を取り入れているため毎回同じの取組はなく飽きのこない戦いも魅力です。

 ワールドトリガー

World Trigger, Vol. 1

異次元からの侵略者「近界民」の脅威にさらされている三門市。そこに住む少し正義感の強い中学生・三雲修は、謎の転校生・空閑遊真と出会う。遊真の行動に振り回される修の運命は!? 最新型SFアクション始動!!

アニメ化もされたSF作品。

ちょっと魅力を説明することが難しいです。読めばわかる系です。

面白さは心理戦と戦略性溢れる戦い方です。侵略者のネイバーに1対1で戦う普通のフィクション的な物語ではなく、隊として全体でどのように戦っていくかがメインになっています。

詳しくは他記事で書きました。

ワールドトリガーの人気の秘密がわかったので面白い所を考察 - 遊びかたらう

食戟のソーマ

300ピース ジグソーパズル 食戟のソーマ(26x38cm)

実家が下町の定食屋を営む中学生・幸平創真。目標である料理人の父を越える為、創真は修業の毎日を送っていた。しかし突然、父から料理学校への編入話を告げられ…!? 創造する新料理マンガ、ここに開演!! 

初期の間は美味しそうな料理とお色気満載のリアクションが話題な漫画だった。男の全裸が全然いらないと何度言えば・・・

超名門料理学校「遠月茶寮料理學園」・で庶民派な幸平創真が工夫を凝らして勝利していく物語は痛快で爽快です。

グルメ漫画でありながら熱い展開にワクワクさせられてしまうのは中華一番以来です。何よりも絵がとてつもなく綺麗なため読みやすい。

ハイキュー!!

1000ピース ジグソーパズル ハイキュー!  チーム対抗試合(50x75cm)

おれは飛べる!! バレーボールに魅せられ、中学最初で最後の公式戦に臨んだ日向翔陽。だが、「コート上の王様」と異名を取る天才選手・影山に惨敗してしまう。リベンジを誓い烏野高校バレー部の門を叩く日向だが!?

ダブル主人公・日向翔陽と影山 飛雄の排球(ハイキュー=バレー)漫画。

日向はずば抜けた反射とバネ・スピードがあるが身長は小さい。また、中学時代には優れたトス役がいなかったことから実力を出し切れていなかった。セッターの影山とのコンビでその才能を開花させつつも・・・。

ダブル主人公の友情や成長また、チームメイトのバレーボールへの熱意がとにかく凄い。

・・・直感的に面白いからずっと読んでる作品

僕のヒーローアカデミア

1000ピース ジグソーパズル 僕のヒーローアカデミア 未来のヒーローたち! (51x73.5cm)

多くの人間が“個性”という力を持つ。だが、それは必ずしも正義の為の力ではない。しかし、避けられぬ悪が存在する様に、そこには必ず我らヒーローがいる! ん? 私が誰かって? HA―HA―HA―HA―HA! さぁ、始まるぞ少年! 君だけの夢に突き進め! “Plus Ultra”!!

ヒーロー。この漫画の熱さをどう伝えればよいか・・・

主人公の緑谷出久は落ちこぼれで何の個性も宿ってないとされる。ある日ヒーローに助けてもらうがムキムキな体だったが変身が終わるとガリガリの姿プロのヒーローは戦いで傷ついて大変な職業。

ヒーローになりたいが個性を持たなければできない。だが人を助けるときに無理かどうかよりも考えるよりも先に体が動いた。

君はヒーローになれる。

ヒーローとは力があるからヒーローではなく助けたいや行動できる人間。

磯部磯兵衛物語〜浮世はつらいよ〜

磯部磯兵衛物語~浮世はつらいよ~ 10 (ジャンプコミックス)

花のお江戸に暮らす青年武士・磯部磯兵衛の夢は立派な武士になること。そのため武士道学校に通い、日々精進…する予定!? 実際は励まず学ばず勤しまず、ぐっだぐだな日々を送る磯兵衛の物語、幕を開けるで候。

どこまでも磯兵衛がクズで憎めないキャラクターとツッコミが追いつかない浮世感。浮世風の絵柄でギャグが絶妙です。徳川将軍が全員登場したり、母上が最強で空間捻じ曲げて登場したり何でもありの江戸時代。

カオス系漫画の王者だったうすた京介先生の枠を奪った1作。

ちなみに私は4巻と10巻を2冊持ってます。(なぜか)

斉木楠雄のΨ難

斉木楠雄のΨ難 4 (ジャンプコミックス)

これまでジャンプでは超勢い系ギャグ漫画が飽和していました。そこに突如現れた冷静すぎる超能力者主人公・斉木楠雄。

周りがぶっ飛びすぎたキャラクター達に冷静にツッコミを入れてくるのがジワジワきます。主人公が超能力に若干困っているが受け入れているスタンスがいいですね。

このギャグつまらないなあと思ってもツッコミが冷静なのでなんだかツボに入ってしまう。王道ギャグが苦手な人ははまってしまうギャグセンス。

レジェンド(連載中)

もはや説明が不要・・・小ネタで紹介します。

ONE PIECE

ONE PIECE 51 (ジャンプコミックス)

時は大海賊時代。いまや伝説の海賊王G・ロジャーの遺した『ひとつなぎの大秘宝』を巡って、幾人もの海賊達が戦っていた。そんな海賊に憧れる少年ルフィは、海賊王目指して大いなる旅に出る!!

ご存知ワンピースです。

空島編で飽きたから読むの辞めたという方が結構います。私も過去編が続いて辞めた記憶があります。

ウォーターセブン編から一気に面白くなり、特に頂上戦争編50巻~61巻は50巻を読んだ後は予定があったとしてもキャンセルするぐらい止まらない傑作になっているので読み直してみてほしいです!

銀魂

1000ピース ジグソーパズル 銀魂' 宇宙はせめーな(50x75cm)

最旬「サムライ」エンターテイメント!】江戸では、突如宙から舞い降りた異人「天人」の台頭と廃刀令により侍が衰退の一途をたどっていた。しかし一人、侍の魂を堅持する男が…。その名は坂田銀時。甘党&無鉄砲なこの男が、腐った江戸を一刀両断…するかも!?

編集部に挨拶にいったら編集長に「君はまだ新人だから次がある」と言われてしまうほど不遇だったのに今では大ヒット。アニメや映画化、実写化もされてしまう。

第1話 てめーらァァァ!!それでも銀魂ついてんのかァァァ!(前編) ※EDがございません

HUNTER×HUNTER

HUNTER×HUNTER カラー版 7 (ジャンプコミックスDIGITAL)

父と同じハンターになるため、そして父に会うため、ゴンの旅が始まった。同じようにハンターになるため試験を受ける、レオリオ・クラピカ・キルアと共に、次々と難関を突破していくが…!?

いつ1巻から読み直しても最高なのは富樫先生の作画力と構成力の凄まじい所です。

紹介するならカラー版が世界観を壊さないクオリティで一味違った楽しみ方ができます。

まとめ

ぼくたちは勉強ができない・筒井大志 U19・木村勇治 ポロの留学記・権平ひつじ腹ペコのマリー・田村隆平 Dr.STONE・Boichi(作画)稲垣理一郎(原作)ROBOT×LASERBEAM・藤巻忠俊に関しては単行本化がまだでレビューが難しいと判断して書いていません。

紹介のために一応全巻読んで外れがなかったので2017年は凄い時代です。

特に約束のネバーランドと鬼滅の刃がどうなっていくのか注目です。